こんにちは。
整理収納アドバイザーの原です。
土曜日にアドバイザーのスーパースターや、中四国のアドバイザーの方々にお会いして、パワーを頂いたので、
ブログを書きます。(笑)
またブログをちゃんと書けるようになりたいな・・・(笑)
さて、先月からご依頼を頂き、いろいろプランを練っておりました。
子育て世代の新築 そのお子様の収納
間取り図があると、家をふかんしてみて考えられるので、ぜひ、間取り図がある方は、お時間がある時みてみてください。
(間取り図がなくても、私が現調調査の時書きますので、ご安心ください❤)
間取り図を見て、収納を考える時のポイント!
そこで何をするか?を考える。
(←ゾーニングと言います)
勉強をするのか?食事をするのか?くつろぎのスペースなのか?
などなど、そこで何をするか?をイメージしてみてください。
すると、その行為に必要なものをそこになるべく収納するように考えます。
特にお子様の場合、「行為」と「収納」が遠いと、物が片付かない一因になります(-_-;)
例えば、リビング学習をするお家なら、できればリビングに「ランドセル」「教科書」の置くスペースがあると、
子供も宿題が「サッと」できて、片づけも「サッと」やりやすいです。
片づけのハードルを下げて、「ガミガミ」言わなくても、数分でしまえるようにしたいですね。